2025/08/05(火)

今日から思考ログをALINCOLONYにもこっそり転記するようにしてみる。アリの思考ログなのでアリの足跡、アリの行列、AntTrailみたいなパスにしとこう。寝るまでの間にサイトいじっておく。

合わせて思考ログの書き方も変える。日付の横にタイトル書くのは廃止して、小見出しつけてもいいことにする。

主に仕事で今日明日が忙しい。明日乗り切ればちょっと楽なので、頑張ろう。夏MADの締切が近いのに仕事が忙しくてギリ間に合わなさそう。柳さんに土下座しに行かなきゃ……。

今日は日課をちゃんとこなせたな。最近気が緩んできたから引き締めていきたい。

今日は関東で歴代最高気温を記録したらしい。来週東京行くけど大丈夫かな……。こうクソ暑いと買い物に行く気が失せてウーバーを多用してしまう。今日は恐らく初の「スーパーの品をウーバーする」をやってしまった。ウーバーに頼りすぎてて本当によくない。

💻️最高のインターネットを発見

https://mingeiinter.net/

↑HugoやAstro製の個人ブログをまとめたサイトを見つけて最高になってた。求めていたインターネットがここにある。欲しいのは情報じゃなくて経験と感動とリアリティなんだよな。ちなみに弊サイトもAstro製だけど、このサイトには載ってなかった。(ローカルホストでサーバー立ててる自分の非公開ブログはHugo製)

使用してる技術が技術なだけあってエンジニアのブログが多かった。色々見てるとやっぱりAIのおかげでプログラミングの世界の景色はだいぶ変わってるっぽい。今なら難しくて諦めたAEプラグイン開発も行けたりして。

🎞️接種したコンテンツ

2025/08/06(水)

現在21:29。疲れた……。腰がイテテになりつつも今日のマストなやつは倒せた。FB待ちだけど一旦今日は終わりでいいでしょう。こう作業ばかりしてると「俺の人生これでいいのか?」となる(定期)

最近ひろゆきの配信の切り抜きを見たりしてる。ひろゆきの言葉、たまに光に感じられて好き。なんか肩の力が抜けるというか、「あ、そんなシンプルな考え方でいいんだ」みたいになる。

2025/08/07(木)

MADが、進みません。助けてください。

中原岬のMADを作るよ俺は(覚書)

🎞️接種したコンテンツ

2025/08/08(金)

今日は一切作業しなかった。こういう日もある。

🎞️接種したコンテンツ

【ヘッド・オブ・ステイト】

2025/08/09(土)

今日は実家に帰ってダラダラしてた。実家にいるとどうしてもダラダラしてしまう。一人で話し相手もいなくて作業するしかない自宅とは違う。

エアコンで喉がやられてて咳が止まらない……。夕方から夜にかけてひどくなる。困るなぁ。

💻️AntTailの更新のためのgitコマンドを自動化した

AntTailを更新するたびにgit add .とかgit commitとかするのアホくさいのでシェルスクリプトで自動化した。

git.sh
git add .
git commit -m "ant tail"
git push origin main

🏠️急に引っ越ししたくなって内見の予約を入れた

部屋が狭いな〜とか、観葉植物置きたいけど置く場所がないな〜とか、ベッド狭いから大きいの買いたいな〜とかは前から思ってて、今日なんか急に思い立って物件探したら良いのがあったので内見に行くことに。エリアはほぼ変わらないけど、部屋が増える。これでやっと仕事部屋と遊ぶ空間を分けることが出来る。ワクワクしてきたな。

2025/08/10(日)

今日はちゃんとMADを進めた。えらい。あともう12踏ん張りといったところか。明日で4踏ん張りぐらい行きたい。

🧠頭の中がうるさい

最近夜にストレッチと瞑想(マインドフルネス?)をするのが習慣になりつつあるけど、頭の中が一向に静まらない。瞑想下手すぎる。呼吸に意識を向けながらどうでもいいことがいっぱい浮かんでは消えていく。

多分頭のいい人って頭の中が静かなんだよな。無駄な思考にリソースを奪われてないというか…。頭の中がいい意味で空っぽで暇だからコンテンツをいっぱい摂取したりするんだと思う。一流みんな頭いい&みんなコンテンツ大量摂取しがちみたいな話。

💻️Google Fonts重くね…?Astroすごくね…?

なんかふと気になってサイトのパフォーマンスのスコア調べたらGoogle Fonts周りで改善の余地ありと診断されたので、色々変更を加えた。

まず試しにNoto sans JPとNoto Color Emojiをwoff2化してローカルに置いてみた。すると逆にものすごく遅くなったので、下記の記事を参考にしてみたらマシになった。

📝Google Fontsの日本語読み込みを最適化する終わりなき戦い〜Astro(SSG)編〜

ついでに「ビルド後にこの処理走らせるよ〜」ってやつのやり方を覚えた。だんだんTypeScriptにも慣れてきた気がする。そしてどんどんAstroのこと好きになってきた気がする。

💪やはり体力が全てな気がする

試行回数を増やすには地の体力を鍛えるのが一番効果的だと思う。稼働時間を長くするのが一番楽に試行錯誤を多くできると思う。

有酸素運動すると脳に血が巡りやすくなって頭の回転がよくなるよね〜とか、細胞呼吸の効率が上がって脳のスペックが良くなるよね〜とか、体力がつくとシンプルに長く作業できるようになるよね〜とか、普通にちょっと考えれば運動したほうがいいのは明らかだけど、最近ジムサボりがち。行かなきゃなぁ…。

2025/08/11(月)

MVが上がったときに真っ先にクレジットを見るようになってしまったなぁ。制作者は誰かとか、商流はどこかとか、そんなことばかり気にしてしまう。先入観無しに一回作品をちゃんと見たほうがいい。

今日は背中が重くてズーンとなってた。咳がなかなか止まらない。肺炎とかだったら嫌だな……。

✋️宣言の禁止を宣言

タスクを「今日はここまでやる!」って事前に宣言するの、向いてないかも。達成できなくて気分が落ち込むことのほうが多いので。

確実に達成できる分だけ宣言するようにしよう。(仕事に関してはその日のマストが何かを把握するためなので例外)

2025/08/12(火)

今日は薬局に市販の咳止めを買いに行った。かなり効いてワロタ。

仕事の作業が思うように進まず苦しい……。でもくろべさんに相談したらいい感じのリファレンス投げてくれてだいぶ視界が開けた予感。

なんか、幸せな状況でも不幸せを強く感じることってあるよなぁ……みたいなことを考えてた。もっと幸せだと思ったほうが良い。

2025/08/13(水)

何も終わらん。

2025/08/14(木)

作業しんど〜〜〜〜〜〜〜〜。世間が夏休みだったりお盆休みだったりするから余計に……。いや全然関係ないんですけども。

2025/08/15(金)

sanetiiのライブを見に渋谷に行ってきました。生sanetiiやべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

生だと余計声の切なさと色気のニュアンスが強くてヤバかった。初手大団円でブチ上がったしレイリーで泣きそうになった。あとリスミーリスミーライブ映えしすぎやろw

ライブに足を運ぶのは初だったのでいい経験になった。ライブ背景映像がどんなふうに映るのかとか、ライブ終わったあとに流れる映像がどんな感じで流れるのかとか、勉強になった。

あとやっぱり手元にメインPCが無くて絶対作業ができない状況を作るのは大事だな〜と思った。だいぶリフレッシュ出来た気がする。

2025/08/16(土)

疲れてほぼ寝てたな。

2025/08/17(日)

MADが一旦全部尺埋まった。もうプレビュー見すぎて何もわからん。これは良いものなのか……?

2025/08/18(月)

今日は物件を見に行って契約を進めてきた。審査に落ちなければ引っ越し確定。ついに光回線を手に入れることになる。Foooooooooooooo!!!!!!!!!

2025/08/19(火)

今日の午前中に夏MAD提出した。なんか一気に楽になった気分。MAD1作にかける時間が増えるにつれて徐々にしんどさは増してきた感じがする。

今回はかなり好き放題やったけど、どうだろうな……。多分AniPAFEもこれで出る。どんな反応になるか気になる。

🔠ATOKが神すぎる

夕方、Google日本語入力が10年ぐらいアプデされてないと知ってATOKを導入した。快適すぎてワロタ。

変換の賢さはもちろんなんだけど、動作の軽さに一番ビビった。どうやら俺は今までGoogle日本語入力にチマチマと時間を奪われていたらしい。タイピングが快適になってかなり気分がいい。タイピングが快適だとパソカタが楽しい。

2025/08/20(水)

今日は精神状態がかなり安定してたな。朝からパソカタしてたからかも。パソカタしてると無になれるので良い。

2025/08/21(木)

今日も負け。今日中の作業を倒せなかった。

2025/08/22(金)

今日は勝ち。今日中の作業をすべて倒した。

今日寝る前の瞑想をしてるときに呼吸に合わせて脳内の言葉も「スゥーー……フゥーー………」にしてみたら結構効いてる感じがあった。コツかも。

2025/08/23(土)

今日は流星狂乱の前夜祭を見てました。楽しかったです。

2025/08/24(日)

今日は何をしてただろう。仕事して…………。それだけかも。

わりといつも部屋は間接照明だけで暗めなんだけど、最近夜になると1個電球消してさらに暗い状態にしてる。なんか、隠れてこそこそパソカタしてる感が出て楽しい。隠れ家感というか。

記録を見たところ日課を2週間ほどサボってる。もはや日課の体をなしてない。そもそもなんで日課でリファレンス集めとかデザインの本の内容まとめるとかやってたかというと、映像上手くなるためであって、その根本の「映像上手くなりたい」がだいぶ弱まってるのがよくない。よくないこともないのか。

💭俺は人生で何を成したいんだろう

「一番大きな石を先に入れろ」みたいな有名な話あるけど、俺にとって一番大事なことってなんだ。特にやりたいことが思いつかないからひたすら仕事してお金を稼いでるけど、そろそろ何か決めたさある。生涯をかけても良いと思えるほどの何かを。

ひろゆきはよく「映画見たりゲームしたりして、日常が楽しければ人生それでよくね?」みたいなことを言うけど、何か情熱を注げるものがある人生の方が絶対楽しいと思う。情熱注ぐものほしい〜〜〜。

映像は情熱注いでないの?って言われそうだけど、正直そんなに情熱注いでない気がする。なんか、ずっとやってるからやってるだけ。ある程度ソフト触れたりするからやってるだけで、別に好き好んでやってるわけじゃないかも。

映像以外で収入の柱がほしい……。プログラミング好きなんだけど、プログラミングで金稼げたりしないかな。しないか。てか結局金稼ぎのことしか考えてねえ〜。

2025/08/25(月)

今日はちょっと向いてない感じの作業をしててしんどかった……。いろんなことができた方がいいとは思いつつ、そんな器用ではないので苦しい。

2025/08/26(火)

昨日の深夜あたりからEverythingの開発を再開し始めた。来月中にはbolt-cep製で書き直したやつにアプデして商品ページとかReadmeも整えてちゃんと告知する。

それにしてもお金が欲しい。もっと稼ぎたい。お金で心の豊かさを買いたい。若いうちのどっかのタイミングで派手にリスク取って大勝負仕掛けてみたい。投資の勉強するか〜。

2025/08/27(水)

賃貸審査通ったーーーーーーーーーーーーーー!!!不安だったからよかった。引っ越しじゃあああああああい!!!!!!

2025/08/28(木)

この日はパス。

2025/08/29(金)

この日はパス。

2025/08/30(土)

柳さん天才すぎる!!!!!!!!!!!!!!

セトリ神すぎた。俺も自分のイベントの最後に津名さんの動画流した過ぎるだろ。しかもregretて……。ちょ、おま。

ちょっとMADにうつつを抜かしすぎたので明日は仕事頑張る。

2025/08/31(日)

一昨日ぐらいから作り始めたMADにかなり熱中してる。時間が消える。やべ〜。