
説明
[使い方]
プリコンポジションのレイヤーを選択して実行。
UIはないのでKBarなどで呼び出して使ってもらえれば。
hatino氏のUnPrecomposerのコードをベースに処理を書き加えました。本人に公開許可取得済み(ありがとうございます🙇)
[After Effects Script] UnPrecomposer
[更新履歴]
- V1.1 (2025-06-03)
- 親子付けとトラックマットの設定を保持できるように
- V1.2(2025-06-11)
- プリコンポジション内に0秒より前のinPointを持つレイヤーがあった場合も正しく時間を合わせるように