100日チャレンジ#041〜#050
#041
完成日:2024/09/20(金)
課題:ヨルシカの「憂、燦々」の架空のアルバムジャケットを制作せよ
Thinking
- グラフィックデザイン重視な感じで
- 曲のイメージ
- クソ爽やか
- 元のアルバムのイメージカラーが黄色だからそっちに引っ張られるけど俺は水色辺りのイメージなんよな
- 淡い色の空みたいな色
- インクとか使ってもいいかも
- かなり繊細なグラフィックが求められる
- リファレンス漁ろう
Reference
Output
歌詞の「連れて行ってあげるから」から切符をモチーフに
#042
完成日:2024/09/23(月)
課題:女の子+モーショングラフィックス
Output
Review
- 明日ちゃんアメイジンググレイスの二番煎じだけど、こんなんなんぼあってもいいですからね
- 作画の流れをたどると気持ちいい
- 点線がやっぱり可愛い
- ぼっくりさんのアイデアで足のカットのグラフィックをY軸方向にずらしたのよかった
- Y軸方向にずらしてカメラをちょっと傾けるアニメーションさせてる
- Ray Dynamic Color 2を使ったけど、色にキーフレームを打って色を変化させる方法がわからなかった
- あとで試して、色かぶり補正の不透明度?をいじれば出来ることが判明
#043
完成日:2024/09/29(日)
課題:秩序と無秩序
Output
#044
完成日:2024/09/30(月)
課題:密度高めグラフィック
Output
#045
完成日:2024/10/03(木)
課題:虹色表現を試す
Reference
Output
#046
完成日:2024/10/05(土)
課題:チマチマ使いまわしグラフィック制作時間短め差し色トッピングで
Output
#047
完成日:2024/10/07(月)
課題:リボングラフィック8パターン
Output
Review
- 4パターン?で力尽きた
- 最初イラレで作ってたけど途中でAEに変えた
- 映像人間イラレ使ったほうがいいか論争、自分の中では「AEでも出来ることならAEで、イラレじゃないと無理な部分はイラレで」に落ち着きそう
#048
完成日:2024/10/10(木)
課題:作画のおばけっぽいやつをAEで
Output
Review
- 普通にフラクタルノイズとDisplacer Proでいける
- 高速バサバサとかオバケ表現とか、表面的な部分は真似できてもアイデアの部分に再現性がないなぁ
#049
完成日:2024/10/15(火)
課題:ドドドドド
Output
#050
完成日:2024/10/15(火)
課題:紐をテキストに